セミナー開催のお知らせ|【人事担当者 必見!】人材育成効果を上げる新しい組織学習の仕組み
EVENT _ 2021.02.01
人材育成の方法については、手法や実践例が数多くあると同時に、多くの企業が課題を抱えています。
例えば、次のようなご相談が年々増えています。
・受け身ではなく、「自律的に学び、自己のキャリアを考える姿勢」を持ってほしい
・人材育成を、既定の研修と現場の上司だけが担うのでは問題の複雑化から難しくなっていると感じる
・受講するだけの研修効果に限界を感じる
また、コロナ禍により、これまでの研修の前例が通用しにくい状況も発生しています。
現場ではこれまでに経験のない業務の進め方やOJTができないため戸惑いが広がり、その解決策としての人材育成への期待と課題は待ったなしの状況ではないでしょうか。
例えば、次のようなご相談が年々増えています。
・受け身ではなく、「自律的に学び、自己のキャリアを考える姿勢」を持ってほしい
・人材育成を、既定の研修と現場の上司だけが担うのでは問題の複雑化から難しくなっていると感じる
・受講するだけの研修効果に限界を感じる
また、コロナ禍により、これまでの研修の前例が通用しにくい状況も発生しています。
現場ではこれまでに経験のない業務の進め方やOJTができないため戸惑いが広がり、その解決策としての人材育成への期待と課題は待ったなしの状況ではないでしょうか。
当セミナーはこんな方にオススメです
・組織全体の人材育成、教育研修を担う方
・事業部門の人材育成を担う方
・ダイバーシティ推進を担う方
主なセミナー内容
・テーマの前提となる課題感
・事例①研修×1on1
・事例②研修×越境オンライン
・人材育成効果を上げる新しい組織学習の仕組みとは
双方向ライブ型で腹落ち感が好評の「腹落ちセミナー」シリーズ
スピーカーと対話しながら進めるライブ型セミナーで、参加者の悩みや課題に応えます。
終わるころには、「腹落ち感」たっぷりです。
- 研修名称
- 【人事担当者 必見!】人材育成効果を上げる新しい組織学習の仕組み~越境学習×1on1~
- キャリア研修
- 組織開発
- ダイバーシティ推進
- 研修形式
- オンライン
- 開催日時
- 2021年2月18日(木)15:00~16:30
- 回数
- 1回
- 定員と対象
- 先着30名(定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。)
- 費用
- 無料
- 注意事項
- ・事前予約制です。
・同一法人で複数人お申込みをいただく場合、各人での事前申し込みが必要です。
セミナープログラム詳細・お申し込みはこちらのページをご覧ください。
Posted at