元LINEエンジニアが語る!メッセージやクーポン配信だけではもう古い!? 最新のLINE@ビジネス戦略セミナー
EVENT _ 2018.08.16

【セミナー概要】
日本で一番使われているSNSのLINEに対しダイレクトに情報が届けられる「LINE@」。すでに導入しご活用されている企業も多いと思います。ビジネスシーンにおいてLINEの活用は、もう必須と言ってよいほどまで急激に成長しました。
今回は元LINEエンジニアが、メッセージやクーポン配信だけではない、すでに大手企業は取り入れ始めている、BOTやビーコンを使用したLINE@の応用事例をご紹介いたします。
今回は元LINEエンジニアが、メッセージやクーポン配信だけではない、すでに大手企業は取り入れ始めている、BOTやビーコンを使用したLINE@の応用事例をご紹介いたします。
セミナー後半は、企業の人材不足が深刻化し今後更なる売り手市場が過熱する昨今、良い人材を確保しようとLINE@を採用活動で利用する事例が増えてきました。
集客や販売促進だけではない、LINE@を「採用」を切り口に活用する方法をお伝えいたします。
当セミナーはこんな企業様におすすめです。
・LINE@を導入したが、いまいち活用できていない店舗様(飲食店・小売店・サービス業)
・チラシの反応が弱いとお感じの企業様(工務店・住宅メーカー)
・メルマガの反応が悪いとお感じの小売店様(美容院・飲食店・物販店)
・採用に苦戦している企業様
・チラシの反応が弱いとお感じの企業様(工務店・住宅メーカー)
・メルマガの反応が悪いとお感じの小売店様(美容院・飲食店・物販店)
・採用に苦戦している企業様
開催日時 | 10月2日(火) 14:00-16:00(受付開始 13:30) |
---|---|
スケジュール | 13:30 受付開始 14:00 第一部:元LINEエンジニアが語る!BOTやビーコンを使用したLINE@の応用事例 15:00 休憩 15:15 第二部:「LINE@」×「採用」 何故LINE@で採用すべきなのか 16:00 セミナー終了予定 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名様 (※事前申込をお願いします) |
場所 | 浜松信用金庫 板屋町支店 (〒430-0928 静岡県浜松市中区板屋町539) 【お車でお越しの方へ】 浜松信用金庫板屋町支店併設駐車場は、ご来店者様専用になります。お車でお越しになられる場合は近隣有料駐車場をご利用ください。 |
講師 | 株式会社NOKIOO 鳥居良光・鈴木大智 |
主催 | 株式会社NOKIOO |
お問い合わせ・お申し込み先 | 株式会社NOKIOO 担当:鈴木・外山 電話:053-545-5105 メール:nokioo@nokioo.jp |
Posted at