日経新聞にパンダスタジオ浜松の記事が掲載されました
PRESS RELEASE _ 2013.02.20
2013年2月19日 日本経済新聞静岡経済面に記事が掲載されました。
以下は転載です。
『プレゼン動画手軽に作成』
NOKIOOが貸しスタジオ ~好みの画像、背景に~
ITコンサルティングのNOKIOO(浜松市、小川健三社長)は動画撮影用のレンタルスタジオの運営を始める。好みの画像を映像の背景に設定できる システムを導入。商品映像などと組み合わせたプレゼンテーション資料や、eラーニング用の講義映像を低コストで作成できる点をアピールする。個人や企業な どの利用を見込む。
3月末に浜松市内で「パンダスタジオ浜松」を開く。スタジオ内にはビデオカメラやマイクなど専用機器を置き、撮影は基本的にカメラを固定した状態で行う。
背景に別の画像を合成する「クロマキー」技術を活用。出演者は撮影と同時進行で、手元のパソコンを使って背景を自由に変えたり合成した映像をモニターで確認したりできる。
映像製作をカメラマンがいるような製作会社などに頼むと、映像編集やセットの用意などで時間が必要なうえ「百万円以上の費用がかかることもある」。パンダスタジオ浜松の利用料金は1時間あたり5万円以下を予定する。慣れれば出演者1人で機器を操作して動画を作れるという。
撮ったデータは撮影者が自由に使用できる。企業が商品のPR映像や資料データなどと組み合わせてプレゼン資料を作ったり、講義映像を撮影したりといった利用を見込む。
動画投稿サイトや交流サイトなど、動画コンテンツの活用の幅が広がっている。小川社長は「ネットを通じた動画の活用方法なども提案することで、コンサルタント業務の拡充にもつなげたい」としている。
Posted at