2016.10.30

共創プロジェクトはじまる!!共創のために必要なこと。

NOKIOOが掲げる「新しい価値創造」をするということ。
もう1社だけ、内部だけでは価値創造はできない。何をやるにしても外とつながり、ディスカッションし、脳みその枠を広げていくことが大切。
 
 
これまで内部を中心に創造してきたものを外にさらして、外部とつなげて共創して大きくしていくステージに来ている。そんな思考をしていると、そういうタイミングでチャンスは来るものだね。やっぱり世の中の大きな潮流がそうだからだね。
 
 
「外部との共創でイノベーションを」
「サービスデザイン思考で事業創造を」
 
 
こんな意識はここ1年ほど持っていたけど、具体的なスキームを使って動かしていくことになる。
 
 
この11月から浜松まちなか協議会様、リコー様、東芝様、他事業者や起業家と組んで「共創プロジェクト」が始まります。我々が3年半、主に内部リソースで創ってきたON-MOプロジェクトに、様々なメンバーを加えて化学反応を起こしてみる。どんな展開になるか楽しみです。
 
 
 
そして、それを進めていく手法も東芝様のUXデザイン手法を用いて事業モデル(計画)まで落とし込んでいくとのこと。UXやサービスデザイン思考という考え方は、NOKIOOが2年前から始めたWEBユーザーテスト「ON Search」がきっかけで、こうした概念に触れ、学ぶ機会を作り、ビジネス環境の変化でこうした概念の重要性を少しずつ腹落ちしてきたつもりだったが、まさに自身の事業でそれを実践していくということで本当にいい機会です。
 
 
東芝様のWEBサイトではこんな風に紹介されています。
 
 
 
 
NOKIOOの基本価値として大切にしていきたい「新価値創造」や「共創」のために、とても大切なこと。
NOKIOOのメンバーには求めていきたいこと。
 
 
自身のネットワークをどれだけ広く持てるかということ。多くの人とつながりを作り、自分のアイデアや動きを伝えられる人がいるかということ。普段からそうした人とのコミュニケーションを通じて、自身の考え・動きを伝えることをしていること。何度も伝えることを繰り返し、質問を受けることで自身の言葉を通して自分の価値や会社の立ち位置が見えてくる。うまく説明できない、質問に明確に答えられないことで深堀りして考えられていない部分が浮き彫りになってくる。
 
外に出て、いろんな人とつながろう。そして自社のこと、自身のことを語ってみよう。