WEBメディア・コンテンツマーケティングにも対応NOKIOO CMSで御社のホームページが生まれ変わります!
自社WEBメディアとして企業のホームページによる情報発信は最も重要なIT戦略ツールのひとつとなりました。
いっぽうでWEBサイト運用においては情報発信のためのメンテナンスのほかSNSや各種ツールによる業務量が煩雑化し、WEB担当者が膨大な作業に追われるという現象も起きています。
NOKIOO(ノキオ)では豊富な実績とノウハウで、企画立案からホームページ制作、その後の運用までをトータルサポートすることはもちろん、CMS(コンテンツマネジメントシステム)の導入など運用にかかわる業務の効率化など御社のWEBサイト運用に関わる課題をトータルで解決いたします。

Schedule スケジュール概要
お問合せから完成までの標準的なスケジュール
-
スタート!
お問い合わせ
-
~1週間
ヒアリング
-
~2週間
企画ご提案
-
~4週間
仕様設計
-
~8週間
制作
-
~9週間
公開
-
約9週間後~
運用スタート
Flow to activities 導入までの流れ
導入ステップ1
分析フェーズ
現状分析や他社を調査・分析します。

1ヒアリング
2アクセス解析
アクセスから得られる様々な課題や改善点を見つけます。
3ユーザーテスト
利用ユーザーがどのような目線でホームページを見て、どのような事を思うか実際にページを見てもらい評価します。
4アンケート調査
各種アンケート調査を実施します。どのような不満があるか直接ユーザーにヒアリングし分析します。
導入ステップ2
企画・KPI設定フェーズ
分析した結果を企画に落とし込み、最適な企画・設計を行います。

1コンセプト設計
ヒアリングした内容や調査・分析結果から最適なコンセプトを設計します。
2カスタマージャーニーマップ作成
ペルソナ(想定されるターゲット像)の設定とユーザーストーリーを作成します。
3KGI・KPI設定
具体的な目標とそれに到達する為に必要な目標を決め定量的に評価できるようにします。
4コンテンツ設計
①〜③を成し遂げるために必要なコンテンツを企画・設計します。
導入ステップ3
仕様設計フェーズ
ビジュアルだけではなく、使いやすさ、高い効果が得られる設計を行います。

1ワイヤーフレーム
デザインの前に要素や概要確認の為にワイヤーフレームを作成します。
2UI・UX設計
ユーザーテストやアクセス解析の分析を基に最も効果が高くなるUI・UXを設計していきます。
3システム設計
お客様・ユーザーに使いやすいシステムを構築します。
4取材・原稿ライティング・写真撮影
素材を用意していただく必要はありません。取材・原稿ライティング・撮影まで全て行います。
導入ステップ4
機能開発フェーズ
独自のCMSから完全オーダーメイドのシステムまで、ありとあらゆるニーズに応えらえれます。

1独自CMS(コンテンツマネジメントシステム)
NOKIOO独自の使いやすいCMSでホームページの事がわからなくても簡単に運用できます。
2スマートフォン対応(レスポンシブ)
スマートフォン対応が標準対応。
3各種システム開発
ご依頼のシステムをオーダーメイドで開発いたします。
4クロマキースタジオでの動画制作
マニュアル動画など各種動画をスタジオにて撮影・制作が可能です。
導入ステップ5
ホームページ公開
導入ステップ6
運用フェーズ
立上げてからの運用も徹底サポート。
作っただけでは終わりません。

1ネット広告(Google・Yahoo、Facebook・LINE@)
広告の提案から効果測定まで全てお任せください。
2主婦向けメディアへの情報配信
当社所有の主婦向けメディアに情報発信する事が可能です。
3定期アクセスレポート
立ち上げたサイトは定期的にレポートを行い常に効果を向上るさせ施策をとっていきます。
NOKIOO Works ホームページ製作実績
鈴与商事株式会社 様
企業
https://www.suzuyoshoji.co.jp

浜松市産業部産業振興課 様
自治体
http://www.hamamatsu-mononavi.jp

有限会社池田屋カバン店 様
ネットショップ
https://www.pikachan.com

株式会社遠鉄ストア 様
店舗
http://www.entstore.co.jp

静岡県立美術館 様
美術館・博物館
http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp

オイスカ開発教育専門学校 様
教育機関
http://www.oisca.ac.jp

いぬかい小児科 様
医療・福祉
http://www.inukaisyonika.jp

株式会社AGREY(アグレミーナ浜松)様
スポーツ
http://agleymina.jp

株式会社マブチ工業 様
建築・工務店
http://mabuchik.com/

Contact form お問い合わせ
お問合せ前にランチを食べながら
お気軽にご相談頂ける制度もあります!